燃える初場所
大相撲初場所が盛り上がっている。特別なファンでなくとも、この騒ぎには耳が引かれている。俺はテレビはほとんど見ないから、大相撲もほとんど見ない。だから力士の名さえよく分からないのだが、妻は炊事をしながらよく見ている・・・
東京に行く前から、妻はしきりに「琴奨菊」の名を口にしていたから、きっとファンなのかも思って・・・東京で最初に行ったのが国技館、そこに入って売店で「琴奨菊」のストラップを土産に買っていた・・・
今夕は、俺は食卓に座してこの大相撲を見ていたなるほど、この琴奨菊は面白い力士だ。土俵での仕切りの際には、体を大きくそらして土俵に入る。この時に、大きな声援が館内で轟くようだ。
力士は強くなればフアンを増す。更には大きな特徴が体現されれば、これまた個性としてファンを勝ち取る。そう思えば、この琴奨菊は今、一番脂ののった力士かもしれない。昨日は負けて気落ちしていた妻は、買ってきたストラップを握り締めて一言、「がんばれよ!」
妻の声援が効いたのか、きょうは勝って13勝、あした勝てば即優勝になる。しかし、星ひとつで横綱白鵬が追っている。あと一番、あとひとつといっても、その一勝が遠いのかも・・・かつて、そのひとつで横綱に昇進出来なかった力士もいたはずだ。
もし、琴奨菊が勝って優勝すれば、日本人の優勝は10年ぶりになるというから、妻も興奮し、日本中が燃えるのも分かる。明日は俺も応援しようと思う。そして、是が非でも優勝旗を琴奨菊が持ってほしい!
琴奨菊はかなりのプレッシャーがあるだろう。或いは、昨日負けたのはそれが起因したのかも知れない。しかし、きょうは実力を発揮した。上に上がるには、まずはこのプレッシャーを克服しなければなるまい。
そのプレッシャーに打ち勝って、是非優勝を!!!
~写真はNHKテレビから~
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 男の名は・・・植木等(2020.07.02)
- 映画「阿弥陀堂だより」(2020.02.26)
- 「風の電話」(2020.01.30)
- 人生色々・・・(2019.10.26)
- さんざしの花咲いて・・・(2019.05.22)
コメント
私も応援しております。
ぜひ優勝してほしいですね。
投稿: しげまる | 2016年1月24日 (日) 04時45分
特別相撲ファンでなくても見入ってしまいました。
日本人であれば誰しも日本人に優勝してほしいですよね。
投稿: ぱんだ | 2016年1月24日 (日) 09時00分
こんにちは。
いつもありがとうございます。
私も特別相撲ファンではありませんが、
是非、琴奨菊には優勝して頂きたいですね。
奥さまへのお土産「ス・テ・キ」
投稿: マコママ | 2016年1月24日 (日) 11時38分
しげまる 様
良かったです!優勝です、土俵で観戦のお父さん・・・俺も泣けました。
投稿: でんでん大将 | 2016年1月24日 (日) 23時34分
ぱんだ 様
かなりの重圧だったと思います。しかし、そのチャンスを見事に叶えましたね、涙しました俺も。
投稿: でんでん大将 | 2016年1月24日 (日) 23時35分
マコママ 様
有難うございます。
買ってきたストラップ、効いたんでしょうか・・・(笑う)
それにしても涙の優勝でしたね・・・日本国中を興奮させてくれました。
投稿: でんでん大将 | 2016年1月24日 (日) 23時38分